雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 生活介護事業所にて、常に介護を必要とする障害をお持ちの方に対して以下の支援を提供します。1.入浴・排せつ・食事の介助をする2.衣類の洗濯や掃除をする3.生活の困りごとを聞く4.日常生活の手助けをする5.創作や作業を支援する6.体の動きや生活力を向上7.個別の支援計画を実施8.健康管理や体調確認をする9.行事や研修を企画・実施※変更範囲:会社の定める業務 |
勤務地 | 東京都文京区弥生2丁目9−6 |
賃金 | 220,000円〜250,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *年次有給休暇は採用日以降(2年度目以降は前回の付与日以降) 所定勤務日数の8割以上出勤した職員に対し、所定労働日数と 勤続期間に応じた日数の年次有給休暇を付与します。 年次有給休暇の付与日は、採用月に応じて次の通りとします。 4月から9月まで→毎年10月1日 10月から3月まで→毎年4月1日*賞与は原則として毎年7月及び12月に支給します。ただし人事評価の結果、法人の経営状況及び社会状況等を勘案し、支給しない場合があります。*通勤手当は車及び公共交通機関のみ支給します(自転車不可)*オンライン自主応募可 |
その他の条件で検索する